軸トレを日々実践して、軸の感覚を高めている天谷です。
皆さん。軸で毎日10分でも動いていますか?
女性であれば、下腹部についてしまったお肉が徐々に落ちていきます。嬉しい効果。
食べたい物を我慢してやせようとするダイエットはほぼ間違いなくリバウンドしますので、辞めてくださいね。
食べたいものを我慢すると、ストレスが溜まって体は余計に固くなってますます痩せにくい体に陥っていきます。
しかし、なんでも好きなだけ食べて言い訳ではありませんよ。
節制は必要です。
逆に、様々なストレスが食欲を異常に誘発して、食べまくってしまうこともあります。
私も、2年くらい前にこのような状態に陥りましたね。
23時くらいの寝る前に冷たいアイスや清涼飲料水を食べる。
翌日の朝は案の定胃もたれする。
このような生活を続けていると、そのうち胃腸は「もー無理です!」と反旗を翻してきますので気をつけてね。私は経験済みです。
できる限りわかりやすく説明すると、胃腸としては休みたい時間帯なのに食べ物という来客がくるもんだから、気を使って無理に!応対するわけです。
ちょっと想像して見てください。あなたが寝ようとしている時に、友達が家を訪ねてくる。大部分の人がイラっとするのではないですか?
皆様、夜中に食べたら、胃腸が怒ってると思ってね。
食べたときには、胃腸さんごめんね。働いてくれてありがとうと言ってあげましょう。
そんな時もあっても大丈夫だからね。完璧主義は余計にストレスを溜め込みます。
前置きが長くなりました。
現代社会に生きる私達は、物理的精神的負荷を受け続けています。
すると体はどんな反応を示すかというと固まります。固くなります。
お腹周りが固まり、伸び伸び動くことが出来なくなります。
動きが小さくなるのです。笑いや笑顔も消えていきます。活き活き感がなくなります。
そうなっている人が非常に多いです。
そういう人でも、軸トレを実践すると一気に変化します。
そして、お腹をさするこんな体操をするとより緩んでいきます。
身体がさらに蘇ってきます。
ゆるめる生活を取り入れてみてください。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿