動作の神髄
2014年1月29日水曜日
毎週水曜日の朝は軸トレ
朝7:30〜朝仕事です。眩しいけど暖かい太陽の下、気持ちよかったです。
某高校野球部の希望者20名ほどと監督さんが集まってくれました。
まず、坂道を使って軸の感覚を掴んでもらいました。
少しの工夫で、私たちは誰でも地面からの抗力を捉えるのですが、
その感覚を参加者全員掴み、地面は私たちの味方であることの一端を
感じることができたでしょう。
次に、前回投稿した基本投球動作part1の内容に加えて、
ボールのリリース時のポイント
フォロースルー時のポイント
を加えて指導してきました。
下の写真がその風景です。わからないなりに皆さん取り組んでくれています。
上記写真の右奥の選手を見てください。
右利きでちょうどリリース時の瞬間が映されています。
投げる方向も向いていて、『軸』も捉えています。
ゆえに、動きも大きく観えるのです。
次回は、本日の復習に加えて、下半身の動かし方の指導もしていきます。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿